
▼Topics一覧へ
 |
新着情報:
|
利益を出したい社長のための「戦略会計」講座 |
経営者は会社の規模が拡大するにつれて、どうしても数字による全体像の把握が必要となる。従って、自分
は営業出身だからとか、技術屋だからなどとは言っていられなくなり、ある程度の経理的知識が必要となり
ます。但し、経営者にとって必要な経理知識は、あくまで経営資料を読み取るためのもので、細かい専門知
識が必要なわけではない。財務諸表その他の仕組みを理解する一般的な知識で充分です。
4月8日(火)「社長のための戦略会計・概論」
経営者の為の戦略会計
P/LとB/Sの見方と分析方法。資金繰りの秘密
自社の決算書の分析実例(決算書お持ちください)
人件費を戦略的に捉える 固定費の考え方
経営全体に対する人件費の役割
(シミュレーションプログラム進呈)
4月15日(火) 「社長のための戦略会計・経営計画」
付加価値をどう増やすか、自社適正借入金とは
利益はどうしたら出るのか? キャッシュフロー
(シミュレーションプログラム進呈)
|
【日程】 |
(経営計画) 2008年4月 8日(火) 18:00〜20:00
2008年4月15日(火) 18:00〜20:00
|
【会場】 |
株式会社 エム・エム・アイ 4階シュミレーション室
東京都品川区大井1-7-6 THビル
TEL03-3778-2311
|
【費用】 |
各コース 3,000円(人/税込)
|
【定員】 |
10名(定員になり次第締め切ります)
|
【講師】 |
税理士 高橋節男
エムエムアイグループ代表
高橋合同会計事務所を中心としたMMIグループの代表として、中小零細企業の経理指導、決算、税務相談を行っている。個別経営指導の「経営者倶楽部」、税金の勉強会「節税倶楽部」、帳簿作成の「ちょうぼ倶楽部」、経営コンサルの「潟Gムエムアイ」を統括。人事評価システムの開発監修、全国信用組合中央協会「信用組合」に連載執筆。会計業務の品質向上の為に、ISO9001を認証取得。昨年7月には新雇用形態の提案「サラリーマン法人化」の本を出版。 常に新しい視点で一歩先を見据えた展開をおこなっている。
|
【申込締切】 |
ご希望のコース・日程をご記入の上
3日前までにお申し込みください!
|
【申込先】 |
★お問合せ・お申込み (株)エムエムアイ 鈴木 まで
電話 03−3778−2311 FAX03−3778−2326 msuzuki@m-m-i-g.com
MMI会計グループ 東京都品川区大井1−7−6THビル4階
|